




起動しない場合は
aromatherapy_fukumasu☆hotmail.co.jp
まで(☆を@に変えてください)
----------------
精油(エッセンシャルオイル)の
【使用時の注意】
●直接肌につけない
●飲まない
●目に入らないように注意
●3歳未満の乳幼児には
芳香浴のみOK
●異常を感じたら使用中止
●火気厳禁
【使用期限】
●柑橘系は開封後6カ月
●柑橘系以外は開封後1年
【保管方法】
●高温多湿、直射日光を避ける
----------------
スポンサーリンク
|
** aromatherapy専門店ふくます の アロマテラピーレッスンについて **
2020年で一般レッスンは全て終了いたしました。
【アロマでホメオ(精油リーディング)】も、
一般セッション(当方が決めた日にちに受けていただく形式)は
あと数年行うかどうかで、最終的には
個別セッション(日時や場所は双方相談の上決定)のみにする予定です。
***************************************************
aromatherapy専門店ふくます が考えるアロマ(1) →★
アロマテラピーの本質;バランスを保つ、選択、運が良くなる →★
バースカラーシートのセルフ版(通常の半額¥1500) →★
※全ての工程をお客様ご自身で行っていただく代わりに、料金をお安く設定しています※
バースカラーシートで、その人の本質を知ることができます
その人の色とその人の精油と意味が記載されています
***************************************************
現在は定期的なレッスンは行っていませんが、
aromatherapy専門店ふくます では
無料コンテンツをご用意しています
ブログ →★ のカテゴリー「aromatherapy」の記事と、
当方サイト内の以下ページで、
ある程度のアロマの知識が得られるようにしてあります♪
 |
|
★精油の作用リスト(簡易版)→★
★精油の作用(ご覧になりたい精油を選択してください)→★
★無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】→★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
時間をかけずに、
さくっと知りたい事だけを教えて欲しい場合は、
【メールでアロマ】をご利用ください →★
|
|
 |
~~ <アロマでホメオ(精油リーディング)> ~~~
一般セッションの受付は終了しました。次回募集をお待ちください
「アロマでホメオ」、バースカラー、バースEOについて →★
お申込み後の流れは、こちらをご覧ください →★
***************************************************
【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************
スポンサーリンク
|